過去の研究成果一覧

「魔女の雑草」の発芽誘導物質に対する選択性を原子レベルで解明 ~根寄生雑草防除剤の合理的デザインに貢献~
田之倉 優 特任教授、浅見忠男 教授、宮川拓也 特任准教授、中村英光 助教、中村 顕(当時:特任助教)、徐 玉群特任助教、野﨑翔平(博士課程3年生)、呂 瑩(当時:修士課程学生)、他
バイオマス燃焼の指標物質を検出・変換できる酵素をつきとめた
伏信進矢 教授、荒川孝俊 助教、山田千早 助教、杉浦正幸(当時:大学院学生)、中原 萌(学部学生)、他
細菌が澱粉を独り占めするために使われている酵素の構造を解明
伏信進矢 教授、荒川孝俊 助教、河野正樹(当時:社会人博士課程学生)、他
天然香気成分メチオナールによる旨味受容体の新規活性調節機構の解明
三坂巧 准教授、成川真隆 特任助教、中北智哉(当時:博士課程学生)
食と運動が骨格筋を肥大化する新たなメカニズムの解明-胆汁酸が骨格筋機能を改善する-
佐藤隆一郎 教授、井上順(当時:准教授)、清水誠 助教、佐々木崇 特任助教、三田萌子(当時:大学院学生)、村田翔太朗(当時:大学院学生)、久保山文音(大学院学生)、他
「ニトレン転移反応を触媒する天然物生合成酵素の発見」
大西康夫 教授、勝山陽平 准教授、堤 隼馬 (博士課程学生)、他
希少なオリゴ糖“β-1,2-グルコオリゴ糖”を細菌が捕まえるしくみを解明
伏信進矢 教授、荒川孝俊 助教、阿部紘一(当時:博士課程)、他
小胞体からミトコンドリアへステロールが輸送される機構を解明
堀内裕之 教授、福田良一 助教、田 スチ(当時:博士課程)他
1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 35