論文賞・ポスター賞の受賞 2022年
2022年の受賞一覧
- 川嶋 珠生(栄養化学研究室,M2)
22nd IUNS-International Congress of Nutrition(要旨賞・ポスター賞)
Histidine enhances memory formation and retrieval in mice.
2022年12月
- 日高 聖覚(環境保全工学研究室,M1)
環境バイオテクノロジー学会2022年度大会(優秀ポスター賞)
プラスミドの保持がPseudomonas属細菌の代謝経路に及ぼす変化
2022年11月22日
- 鈴木 仁子(環境保全工学研究室,B4)
環境バイオテクノロジー学会2022年度大会(優秀ポスター賞)
Mycolicibacterium sp. PO1株と相互作用してピレン分解速度を変化させる環境由来細菌の探索
2022年11月22日
- 浪川 勇人(分析化学研究室,M1)
第17回バイオミネラリゼーションワークショップ(優秀発表賞)
アコヤガイ貝殻の炭酸脱水酵素である nacrein の Ca 結合による構造変化
2022年11月
- 牧野 巧(食品生化学研究室,M2)
The American Physiological Society(米国生理学会)(APSselect(論文賞))
Pathophysiological levels of GDF11 activate Smad2/Smad3 signaling and induce muscle atrophy in human iPSC-derived myocytes
2022年11月
- 本多 美香子(食品生化学研究室,M2(2021年3月修了))
The American Physiological Society(米国生理学会)(APSselect(論文賞))
Pathophysiological levels of GDF11 activate Smad2/Smad3 signaling and induce muscle atrophy in human iPSC-derived myocytes
2022年11月
- 増川 日向子(応用微生物学研究室,D1)
第35回 日本微生物生態学会(ポスター賞)
深海熱水噴出域由来の電気合成微生物による炭酸固定能の実証
2022年10月31日
- 朱 裕勋(分子育種学研究室,D2)
2022年度日本放線菌学会大会(ポスター発表賞)
Biosynthesis of phosphonothrixin produced by Saccharothrix sp. ST-888
2022年9月16日
- 増川 日向子(応用微生物学研究室,D1)
第62回 生物物理若手の会 夏の学校(ポスター賞)
深海熱水噴出域由来の電気合成微生物の細胞外電子伝達タンパク質群の構造・局在性予測
2022年9月2日
- 浪川 勇人(分析化学研究室,M1)
新学術領域研究「生命金属科学」第2回夏合宿(若手優秀研究発表賞)
アコヤガイ貝殻の金属酵素( nacrein)を用いた炭素固定化法
2022年9月
- 杉山 京佳(環境保全工学研究室,M2)
金沢大学ナノ生命科学研究所第10回Bio-SPM夏の学校(奨励賞)
The insight into the surface structure of recipient cell and adhesion protein involved in plasmid transfer
2022年8月27日
- 朱 元昊(環境保全工学研究室,M2)
日本農芸化学会関東支部2022年度大会(優秀発表賞(若手ポスター発表部門))
Benzene oxidation in the anaerobic degradation pathway of Azoarcus sp. DN11
2022年8月27日
- 日比 玄紀(分子育種学研究室,D2)
日本農芸化学会関東支部2022年度大会(優秀発表賞)
特殊アミノ酸シスペンタシンの生産とその生合成機構の解析
2022年8月27日
- 胡仕軒(Hu Shixuan)(醗酵学研究室,D2)
第4回グローバルイノベーションワークショップ(敢闘賞)
Search for the acyltransferase required for the biosynthesis of triacylglycerol in the outer coat of sporangium in Actinoplanes missouriensis
2022年6月30日
- 渡辺 祥(食品生化学研究室,D3)
第21回 東京大学生命科学シンポジウム(優秀ポスター賞)
骨格筋由来細胞外小胞の生体内における機能解明を目指した特異的マーカータンパク質の同定とその活用
2022年6月
- 渡辺 祥(食品生化学研究室,D3)
Experimental Biology 2022 Annual Meeting (Philadelphia, USA)(Physiological Reports Abstract Award)
Identification of protein markers for skeletal muscle-derived extracellular vesicles (SkM-EVs) by quantitative proteomics reveals how SkM-EVs function in vivo
2022年4月
- 鹿島 騰真(酵素学研究室,D3)
2021年度量子ビームサイエンスフェスタ (学生奨励賞)
ビフィズス菌由来のB型血液型抗原に特異的なGH110 α1,3-galactosidase AgaBbの構造解析
2022年3月8日