過去の研究成果一覧

円柱状のリンゴ樹形はジベレリンの枯渇が原因だった
中嶋正敏 准教授、姜凱 特任助教(当時)、宮崎翔 特任助教(当時)、Jaroensanti-Takana Naiyanate(当時:博士課程)、高橋郁夫 博士研究員、渡辺大智(当時:修士課程)、他
紅茶の消費量に関連する遺伝子領域を日本人集団において発見
加藤久典 特任教授、賈慧娟 特任准教授、斉藤憲司 特任研究員、五十嵐麻希 特任研究員、古川恭平 特別研究員、他
マウスの涙に含まれるフェロモンの遺伝子は、血液中のグロビンに由来する
東原和成 教授、新村芳人 特任准教授、村田健 特任助教、鈴木俊太(研究当時:大学院生)、柳川太一(研究当時:大学院生)、加藤紗理(研究当時:学部生)、角田麻衣 特任研究員(研究当時)
低マグネシウム条件での植物の生育にmRNAのスプライシングが関与することを発見
藤原徹 教授、神谷岳洋 准教授、反田直之 助教、鹿内勇佑 特任研究員、Baohai Li 博士研究員(当時)、長尾宙(当時:修士課程)、Zhihang Feng 博士研究員、他
日本人集団において甘味の嗜好性に強く関与する遺伝子領域を発見
加藤久典 特任教授、賈慧娟 特任准教授、齋藤憲司 特任研究員、他
内因性タンパク質ピロール化分子の同定
内田浩二 教授、近澤未歩(当時:特任助教)、林世映(博士課程)、岩田汐里(当時:修士課程)、他
II型ポリケチド合成酵素複合体の全体構造を世界に先駆けて解明
大西康夫 教授、伏信進矢 教授、勝山陽平 准教授、ト タンヤオ(当時:博士課程)、堀内真展(修士課程)、他
収斂進化で産み出された陸上植物のアレロパシー物質モミラクトン ~生合成経路の再構築でコケ類初の生合成遺伝子クラスターを同定~
野尻秀昭 教授、岡田憲典 准教授、富田啓介(博士課程)、樋口俊哉(当時:修士課程)、照屋美優(当時:修士課程)、藤原薫(当時:修士課程)、他
天然チオペプチド骨格の簡便で合理的な設計~天然物資源からの創薬研究がより簡便にスピーディーに~
尾仲宏康 教授、浅水俊平 特任講師、尾﨑太郎(当時:特任助教)、菅井佳宣(当時:特任助教)、下村杜人(当時:修士課程)、他
1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 32