【新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻の研究室(柏キャンパス)】
私たちの研究室では、“脳の老化”をキーワードに研究を進めています。わが国は、世界でも屈指の長寿国です。長い人生を謳歌していくためにも、心身ともに健康であることが大切です。当研究室では、「健康長寿」であるためには、どうすればよいかを知るために、認知症動物モデル(アルツハイマー病モデル)を用いた認知機能研究や高齢者ボランティアの参加によるヒト試験研究を行っています。これらの研究通じて、脳の加齢変化の解明とその応用に関する研究を進めています。
細胞応答化学研究室では、脳細胞の応答性に着目し、認知機能の細胞メカニズムを明らかにする基礎研究に取り組むとともに、この基礎研究の成果を高齢者の健康増進に活かすべく食品成分を用いた認知症予防法の開発を目指した研究を進めています。脳科学研究はすぐに結果が出せる研究ではありませんが、苦労の果てに結果を手にできたときの感動は、何事にも変えがたい忘れられない経験になります。柏キャンパスにて、研究三昧の日々を送ってみませんか。